小規模事業者限定の施策である持続化補助金については、申請件数は商工会議所の支援意欲を、採択率は支援能力を表します。採択率を向上させることで、地域小規模事業者からの信頼を高めましょう。

 内容概略    §1 全体の構成を考える
  §2 経営計画に記述すべき事項
      4つの枠に「何を」「どのように」書くべきか
  §3 補助事業計画①の書き方
 開催日時  第1回 2024年8月 2日(金)10:00-12:00
 第2回 2024年8月 7日(水)10:00-12:00
 第3回 2024年8月22日(木)10:00-12:00
 第4回 2024年8月27日(火)10:00-12:00
    ※ 各回同じ内容です。ご都合に合わせてご参加ください。
    ※ 同一日時にお申込みが殺到した場合、日時調整をお願いすることがあります。
 対象  経営指導員
(おおむね指導員歴10年以内を想定していますが、それ以外も可)
 受講料  同一商工会議所からのお申込みで
 1名受講・・・ 8,800円(税込)
 2名受講・・・14,300円(税込)
 3名受講・・・16,500円(税込)
    ※ 参加日時は分散しても可
 受講お手続き  1 お申込みフォームからお申込みください。
 2 ご請求書を添付した確認メールを送信します。
 3 指定期日までに受講料をお振込ください。
 4 お振込が確認できましたら、資料と研修URLを送信します。

※ 確認メールや資料等が到着しない場合には、下記よりご連絡ください。
    弊社お問合わせフォーム

 

 【講師】

 時山 正

 中小企業診断士(1997年登録:登録番号301017)
 (資)コンサルタンツ ノヴァーレ代表
 

Consultants NOVARE, Inc.